Numerical Optimizer は汎用的な数理最適化パッケージです。Numerical Optimizer 一つで以下に挙げるような様々なビジネス課題を分析し、問題解決のための計画を立案することができます。
しかし、こうした問題を Numerical Optimizer で分析・計画するためには、問題の定式化とモデリング言語による問題の記述が必要になります。本セミナーでは豊富な演習を通して問題の定式化とモデリング言語による問題の記述を体験していただき、Numerical Optimizer の使い方を学んでいきます。
次のような方を対象にしています。
※ 事例や数理最適化ソリューション導入までの流れについて知りたい方は 「数理最適化ソリューション紹介セミナー ~ Numerical Optimizer を通じて学ぶ業務の改善と自動化 ~」にご参加ください。
※ 演習(タイピング)を多く含むセミナーになります。タイピングに不慣れな方は聴講のみも可能です。
※中級者向けの内容(実行不可能な問題への対処、疎なモデルや折れ線関数などの特殊な定式化、C++ や Python との連携)を含みません。中級者向けのセミナーをご希望の方は nuopt-info@msi.co.jp までご相談ください。
※大阪及び名古屋で開催するセミナーは時間の都合上、一部の内容を省いたセミナーとなります。
1. Numerical Optimizer を知る
Numerical Optimizer には様々なツールが付属しています。本セミナーで良く使うツールの特徴や目的を学び、パッケージの全体的なイメージを掴みます。
2. Numerical Optimizer を使ってみる
既に用意されているモデルファイルやデータを用いて実際に Numerical Optimizer を使ってみます。
3. モデリング言語 SIMPLE の基本
定式化された問題をコンピュータに解かせるには、モデリング言語 SIMPLE を使って問題を記述する必要があります。Variable, Parameter, Set といった SIMPLE の基本的なオブジェクトと使い方を学びます。
4. 様々な問題を解く
様々な問題を題材にして 問題の定式化/SIMPLEによる記述/最適化 をおこないます。これまでに学んだ内容を活かしながら、じっくりと演習に取り組みます。
以下のような問題を解いていきます。
《当日、若干の変更がある場合がございます。予めご了承ください。》
無料
[東京開催]
[大阪開催]
[名古屋開催]
※大阪開催・名古屋開催につきましては、東京開催の内容の抜粋となります。
※[申し込む]をクリックすると、当社が契約する株式会社パイプドビッツの情報管理システム「スパイラル」のページへリンクします。
日時の欄にある[申し込む]をクリックするか、こちらのセミナースケジュールのページで参加を希望されるセミナーをクリックし、表示されるフォームよりお申し込みください。
折り返し、E-mail にて受講票を送付します。
フォームがご利用いただけない場合は、お手数ですが、下記までお問合せください。なお、お問合せ時間は平日 10:00 ~ 16:00 (電子メール、フォームは随時)となっております。
(株)NTT データ数理システム《Numerical Optimizer》担当
〈nuopt-info@msi.co.jp〉
電話 03-3358-6681
Copyright © 2013 NTT DATA Mathematical Systems Inc. All Rights Reserved.