最適化とシミュレーション、混同しがちなこれらのワードに対して、それそれの手法の違いや使いどころについて解説いたします。
といった方々におすすめのセミナーです。
最適化とシミュレーションの違いや使い分け、両者を組み合わせたソリューションについての解説の後、それぞれの手法について
弊社ソフトウェア(Numerical optimizer、S4 Simulation System)を用いた活用事例を体験していただけます。
セミナー終了後には、最適化、シミュレーションに精通しているスタッフが個別にご相談を承ります。
当日のスケジュール
【13:30 - 13:50】
・会社紹介
・最適化とシミュレーションの違いとは
【13:50 - 15:20】
・数理最適化体験セミナー
・数理最適化とは
・Numerical Optimizer と数理最適化ソリューションのご紹介
・Numerical Optimizer を用いた数理最適化体験
※ 以下のテーマからピックアップした事例を題材として実施いたします
生産計画
人員配置
配送計画
エネルギーマネジメント
シフトスケジューリング
配合問題
在庫管理
レコメンデーション
【15:20 - 15:30】
・休憩
ご質問をどうぞ
【15:30 - 17:00】
・シミュレーション体験セミナー
・シミュレーションとは
・S4 Simulation System の紹介
・S4 Simulation System 操作演習
シミュレーションモデルの構築を体験
シミュレーションによるさまざまな分析事例を体験
※ 以下からピックアップして実施します
銀行の窓口シミュレーション
在庫計画シミュレーション
物流シミュレーション
製造ラインシミュレーション
生産計画シミュレーション
ツイッターの拡散シミュレーション
避難(人流)シミュレーション
感染症の流行シミュレーション
※通常の体験セミナーの内容をダイジェストで紹介いたします
【17:00-】
・個別相談会
セミナーに関してご質問がある方や、具体的な課題をお持ちの方は、直接技術者へご相談ください。
無料
※当日のスケジュールはこちらのページからご確認ください。
※[申し込む]をクリックすると、当社が契約する株式会社パイプドビッツの情報管理システム「スパイラル」のページへリンクします。
株式会社 NTT データ数理システム セミナールーム
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館4階
地図・交通機関
日時の欄にある[申し込む]をクリックするか、こちらのセミナースケジュールのページで参加を希望されるセミナーをクリックし、表示されるフォームよりお申し込みください。
折り返し、E-mail にて受講票を送付します。
フォームがご利用いただけない場合は、お手数ですが、下記までお問合せください。なお、お問合せ時間は平日 10:00 ~ 16:00 (電子メール、フォームは随時)となっております。
(株)NTT データ数理システム《Numerical Optimizer》担当
〈nuopt-info@msi.co.jp〉
電話 03-3358-6681
Copyright © 2013 NTT DATA Mathematical Systems Inc. All Rights Reserved.